「自粛警察」についてお話ししたい。
まぁ、不倫などの不祥事芸能人に対して必死に非難する連中に似ていますが、
「自粛警察」って、ただの卑怯者がアホでしょう。
間違いなく。
「自粛警察」とは、皆さんご存知だとは思いますが、コロナ自粛に反している(と勝手に判断した)相手に対して、こっそり抗議の張り紙をしたり、器物破損行為をしたり、警察に通報したり、SNSに事実無根(詳細に調べていない)の情報を流して店舗などに迷惑をかける連中のことです。
一体どんな連中がやっているのか、マジヒマ人なのか分かりませんが、
まず、こいつらの行為のほとんどは少なくとも軽犯罪法違反。その段階でアウト。他県のバイクを走れないように破壊したヤツもいたそうです。狂っている。
つぎに、共通点としてこいつらみんな「匿名」でやっていますよね?
「匿名」ってことは、多少、後ろめたい気持ちもあるのでしょう 笑
「自粛だから強制力はない。だけど俺の倫理観が許さないぜ!」みたいな。
何にしても卑怯。自粛「警察」なんだから実名で堂々と戦え。それが出来ないってことは、やはり後ろめたいのでしょう。
その「後ろめたさ」の本質は、やはり自粛に反していることは、別に違法行為ではないこと、ってことが理性では理解できるからでしょうか。
だけど理性よりも義憤が勝ってしまったのか。だとしたら、
怒りの矛先を向けるのは、自粛違反者ではなく政府じゃないですか。
法による制限ではなく自粛にしたのは、国なのですから!
ほら、「自粛警察」さんよ。向かうべき相手が理解できたのでは?
ちゃんと政府に抗議しなさい。
まあ、そんな勇気もないから弱い個人に向いているのかもしれないが。
何のことはない。ワイドショーで盛り上がるバカ民衆と同じやん。
しかしまぁ、興味あるわ・・・どんな人があんな“張り紙”をつくって、こっそり貼りに行ってるのだろう。
狂気の顔で張り紙をつくってるのか・・・にやにやしながらか・・・プンプンしながらかな・・・。
あ~気持ち悪い。そんなものつくるヒマがあるなら、他にやるべきことがたくさんありそうな・・・。
ではまた!今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
↓押して頂けると励みになります(^ ^)
にほんブログ村