小泉進次郎さんが追い込まれています。まあ、血筋もいいし、イケメンだからモテるでしょうね。
まあ、仮にこれらが事実だとすると、当事者がたれ込んだのでしょうが、
いったい何が悪いのでしょうか?
不倫?別に不倫は犯罪ではありません。
政治資金規制法違反かな?修正申告すればいいやん。ホテル代いくらよ。重大な問題?
三股?もはや何が悪いのかわからない。個人の問題。
よくこの手の話をスキャンダルなんていいますが、そもそもスキャンダルって何だ?
情事などのうわさ。醜聞。らしい。または、名声を汚すような不祥事。
余計よく分からなくなりましたが、
情事、醜聞、不祥事、全て個人の価値観によるもの。犯罪ではない。倫理観を出す人もいるかもしれないが、そもそも倫理ほど曖昧で、時代によってブレまくりの、意味不明な価値観はない。
単なる井戸端会議で盛り上るネタ。
新次郎さんの政治家としての実力はここでは言いません。ただ、我々は政治家を評価するとき、どれだけ国を良くするために貢献しているか?で、判断しないとダメです。
どれだけ日本の国際的地位を上げるために外交努力をしているか?少子高齢化にどんなアクションを起こしているのか?年金問題をどうするつもりか。あの半島の北の国をどうするのか?国力を損なわず環境問題などの国際的課題にどう向き合うのか?
今の暮らしを維持したいのなら、こんな視点で政治家を評価しないと。犯罪ではないスキャンダルなんて些末なこと。
不倫で奥さんがかわいそう?
捨てられた彼女が可愛そう?
政治資金でホテル代?
で?って感じです。
世の中どんどん潔癖方向に行って、本質が見えなくなってないか?
そもそも我々国民が政治家の能力を見抜く能力があるのか?
清廉な政治家が果たして優秀か?
日本の更なる沈没を避けたいなら、まずは政治家を見る評価基準を変えないと。
僕みたいなクソ汎用リーマンでさえ、海外と戦っています。政治の世界の国際競争なんてそんなもんじゃない。世界と戦えて、国をよくする政治家が出てくる国にしないとダメ。
あまりにも新次郎さんに対する批判コメントがつまらなかったので、つい言ってしまいました。
もちろん、新次郎さんの政治能力を認めたわけではないので、あしからず。
とにかくワイドショーでワクワクするような国民が減らないと日本は終わりだな。何せ一人一票選挙で投票できてしまうから。自分に対する戒めもありますが。
ではまた!今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
↓押して頂けると励みになります(^ ^)
にほんブログ村