店先の花々をいきなり...言語道断 店主は「ショック」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
最近、世間を賑わせたこれらの事件。
そう、ガラス割り男と花むしり男です。
まあ、馬鹿野郎と言えばそれまでなんですが、何やってんですかね。被害に遭われた方は、さぞ恐怖や怒りを感じたことでしょう。
以前、バカッターのバイトテロが問題になったときに、それを賃金水準などの社会問題に結びつける論調もありましたが、バカッター問題も今回のガラス割り野朗、花むしり野朗みたいなアホも、
いつの時代も、ある一定確率で発生するんじゃないですかね。
いまはネットで拡散が早いから目立つだけで。
被害者の方にはお気の毒ですが、交通事故みたいなものかもしれません。
ネットには当然ですが犯人を非難するコメントで溢れかえっています。
檻から出すな
人として問題
顔晒せ(花むしり男)
大体の批判コメントは、まあ、ごもっともです。一般的にガラス割り男の行為は意味不明ですし、話むしり男は、画像では酔っているようにも見えましたが、悪ふざけにしても、あれは無い。僕も何度も記憶が飛ぶほど飲んだことがありますが、プランターの花をむしる発想は浮かばん。
特にガラス割り男は、あれが石ではなくてナイフ、フロントガラスではなくて人だったらと考えたら、ぞっとします。
もし僕がガラス割り男の親で、あの画像を見たら、一生世間に出さない措置をします。全力で。
さておき、ガラス割り男は28歳、花むしり男は何歳か分かりませんが、画像からそれなりの年齢でしょう。
どちらも親に付き添われて出頭したそうです。
。。。
カッコ悪!
なさけない。泣けてくる。
あれだけ大胆な、クソ迷惑なことやって、親が付き添いですよ?!
花むしり男に関しては、親が謝りに行ったそうです。
なんか、これらクソ問題は、
結局、自立の問題じゃないかと思ってしまう。
こういうと今の若い連中が置かれてる世代的問題を理解していないとか言われそうですが、僕は、不幸No.1世代の団塊ジュニアですから。
世代論みたいなフワフワしたものは置いておいて、たぶん、自立問題ですよ。
学生を修了したら、精神的にも金銭的にも強制的に親から自立させる制度にすべき。
飯が食えない連中が数多出るでしょうが、そこは国のセーフティーネットで何とかすれば良い。
成人が自分でやった間違いを親に助けてもらう社会なんて気持ち悪い。
あくまで別人格なんだから。
いまだにオムツをはかせてもらっていいの?彼らには是非そう聞きたい。
ではまた!今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
↓押して頂けると励みになります(^ ^)
にほんブログ村