生涯未婚率というのがありまして、50歳以上の結婚率ですが、男性では既に20%を超えています。また、3組に1組は離婚する時代ですよね。
そして、一人暮らし世帯が激増中です。2015年時点で、なんと約35%が一人暮らし世帯。あと数年で団塊の世代が75歳となり、配偶者に先立たれる確率も増えていき、今後、益々一人暮らし世帯が増加していくのは間違いありません。
生涯結婚しない
高い離婚率
高齢化する団塊の世代
日本に“独りぼっち”が激増するのです!孤独時代の到来ですね!
真っ先に浮かぶのは介護ですよね。在宅をベースにしている今の介護政策で大丈夫なん?と思ってしまいます。
とりあえず今日は介護政策は置いておきますが、これはこれでヤバそうですね。
さて、“独りぼっち”が増えて、日本社会は、益々、人と人との繋がりが希薄になってきそうです。
さらにAI化の波がやってきます!10年後か20年後か分かりませんが、今の半分近くの職種がコンピューターに奪われるらしい。
そうすると、仕事相手がAIになることも多くなり、更に人間との触れ合いが希薄になるのは間違いないでしょう。
つまり、違い将来、日本社会は極端に人と接する機会が少ない社会になりそうですね・・。
なんとも寂しい社会ですが、我々が選んだ道です。なんとか乗り切っていかなければいけません。
別に人と話したくねーし、それでいいじゃん!という人もたくさんいそう。しかし、我々は所詮は生物です。人の温もりがないと、飢えるように設計されているはずです。
風俗、キャバクラ、ホストクラブ、エステ、耳掃除屋、マッサージ、これらは、一見、本来の目的は違うように思えますが、結局、”癒し“を求めているように思います。
癒しとは、人の温もりです。人は実際の体温で温もりを感じないと幸せを感じない、そう思いませんか?
ということは、間違いなく違い将来、「癒し産業」が勃興すると思います!これまでよりも、より細かいニーズに応えた癒し補充商売です 笑。
商才のある方は準備をしてはいかがでしょうか?僕は社畜がお似合いなので、
会社がある限りしがみつくと思いますが 笑。
ではまた。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます😊
↓押して頂けると励みになります(^ ^)
にほんブログ村