ただいま残業中ですが、いやぁ~
本当につまらない!
僕も僕で、40代半ばで「お前、中二病か?!」って感じなのですが、つまらんものはつまらんのよ。
何のためにこんなつまらない残業をしているのか?
一義的には会社のためでしょうが、別に僕ごときが残業しなくても会社はビクともしません。
ってことは、家族のためでしょうか。
確かに家族を食わせるために、僕は働いているようなもの。これは殆ど当たりだ。
僕の一日のほとんどは、“家族を食べさせるため”の行為なわけです。
つまり、ほぼ一切、“自分のため”が無いのです!!(自分で言っておきながら、結構衝撃だ)
では、僕はこの“家族を食べさせる”ことに、
無上の喜びを感じているのか???
もし、喜びがあれば、多少は僕の“仕事”も正当化されるかもしれません。
いやぁ~正直、無上の喜びって感じじゃない。ええ。
例えば、娘の塾の授業料に困らない、娘の好きなモノを買ってあげられる、年に一回ぐらいの家族旅行ができる、日々、食べたいものを食べられる(高級品は無理でも)、イトーヨーカドーぐらいで服は買える、たまに家電が買える、
こういうときは、仕事していてよかったなぁ~と思うかな。。。
つまり、まとめると、
無上の喜びはないが、家族が慎ましやかに生活していけることに多少喜びを感じながら、仕事をしている。そして自分のためになることは一切できない。
自分のためになることは一切できない、と言いましたが、正確に言えば、
やる時間がない。
ここまで残業について思うがままに書いてきましたが、結局、家族に奉仕するために仕事をしているのが日本のおっさんなのでしょう。
「子供が健やかに育つことだけが生きがい」
とか、本気で言う人も多い。
子孫繁栄の本能のなせる技か、それとも社会の洗脳か、、、
確かに子供はかわいい。子供を助けるためなら死ねます。
ただ、人生のほとんどを家族の養育だけに捧げる人生って。。。定年後にやっと少しは趣味を楽しめるだけの人生って。。。
本当にいいの?
と、思う残業中の僕です。
やばい、そろそろ帰らないと💦
ではまた。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます😊
↓押して頂けると励みになります(^ ^)
にほんブログ村