僕は、40代半ばの中年おっさんですが、今でも「事を成す」ことを諦めてはいません。世の為人の為に何か大事を成し遂げたいと本気で考えています。まぁ、実のところそんな大袈裟なものではなく、
せっかく生まれてきたのだから、何かこの世に爪痕を残したい
ただそれだけです。僕は基本的に厭世観というか、人間死んだら土に帰るだけなのでこの世で何を成そうが意味がないと考えている人間です。また、科学的に太陽、地球も永遠ではないことが分かっていますので(下手したら宇宙自体も永遠ではない)、やれ家系に汚名がとか、史上最悪の犯罪とか、そんなこと何ら意味を成さないと考えています。よって、人生なんて楽しく快楽に満ちたものであればいいと思っています。本気で。
しかし!
楽しく快楽に満ちた人生を送るには成功しなければいけない。
死んだら土に帰ると思っているが、本当かどうかは死なないと分からない。
このことから、やはり「成功」のために何かしなければいけないと考えている次第です(何かモノの考え方がおかしい?!)。
ただ、今から事を成そうとしても、困ったことがたくさんあり正直一歩を踏み出せない。以下一例です。
家族がいるので、思い切ったこと(退職など)ができない。子供を路頭に迷わせるわけにはいけない。
20年にわたるサラリーマン生活により、すっかり頭が社畜になっており、何をやるべきか思い浮かばない。
これまでひたすら中途半端な人生を歩んできたので、「強烈な体験」がなく、何をしようにもその足掛かりがない。
見る人が見れば、全て“言い訳”に聞こえるでしょうが、正直、僕はこんなものです。自分でも「こりゃ、救いようがないな!」と思います。素直にこれからの人生、最愛の子供を育てることに注力するのもアリだと思います。
でも、まだ諦めきれないんですよね。。。
上述の3点のうち、やはり何ら人生で「強烈な体験」をしてこなかったことが痛いです。
強烈な体験
↓
他人は経験していない
↓
その体験には付加価値がある
↓
その貴重な体験を生かしてビジネスなどを展開できる
こんな構図だと思うのです。結局、何か事を成すとは、付加価値のあることをする=他人がやっていないことをする、ということ。人生で、人とは違う体験をたくさんしてきていれば、それは大きな武器になります。僕にはその武器が一つもない。
これから「強烈な体験」を積み上げられれば、家族を守りながらでも、少しずつでも武器を持つことができるようになります。そしていつかその武器の力を思う存分発揮してみたい!
さて、問題は、どうやって「強烈な体験」を積み上げていくか。
まずは、会社。まぁ、クビにならなければ何でもいいや、と考えれば、
脱・社畜
を試みるのもありだと考えます。上司へのおべっか、無駄な気遣い、あほらしい社内飲み、意味のない残業、、、全部やめてみる 笑。
そして、家庭。子供や学生の頃やっていた「趣味」の復活がありかも、と思っています。何でもいい。プラモデル、超合金(今でもあるのか?)、釣り、スポーツ、ゲーム、
とにかく、ドハマれるものを復活させたい。
これら行動の変化で「強烈な体験」への足掛かりをつくりたいと思います。
サラリーマンらしく、小さいことからコツコツとやっていきたい。そしていつかは。。。✨
ではまた。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。
↓押して頂けると励みになります(^ ^)
にほんブログ村