こんばんは。ヒロンです。
この頃、残業続きで、朝にブログを書く元気が出ませんでした。。。
夜遅くまで仕事すると、次の日、頭がぼ~っとしませんか?
僕全然ダメです。頭が働いてくれません(T . T)
さてさて、
昨年1年間の全国の犯罪件数は91万5111件で3年連続で戦後最少を更新しました。
昨年対比8.1%減とのことです。
なんとピーク時(2002年)と比較して1/3まで減っているそうです。
窃盗と強盗が大幅に減っているとのことで、いろいろな要因があるのでしょうが、全体的には景気が良くなっている影響でしょうか。
あと最近、防犯カメラやドライブレコーダーを付ける方も増えているでしょうから、それも犯罪減に寄与しているのでしょう。
ただ、気になるには、誘拐が増えていること。
昨年は、239件で対前年11件増でした。
わいせつ目的で子供が連れ去られるケースが多く、昨年は、小学生50人、中学生40人、高校生42人が被害にあいました。
小さい女の子を持つ親として、とても心配なデータです。
景気が良くなってくると、このような犯罪も減ると思っていたのですが、見込み違いだったようです。
景気が良い
↓
収入が増える
↓
お金を使って欲求不満解消の為に風俗に行ける
↓
リスクを冒してわいせつ目的の犯罪をする人が減る
だと思ったのですが。。。
おそらく、小さい子に対するこの手の犯罪については、この理屈が当てはまらないのでしょう。
つまりロリコンですよね。
ロリコンにとっては風俗なぞ代替手段にならないんでしょうね。
風俗なんて汚らわしいと考えているのか。
こういう性癖って、そもそも直るのでしょうか。
たぶん直らないですよね(薬とか投与しない限り)。
であれば、児童ポルノ禁止法の改正って逆に悪影響になっていないですかね?
同法は、3年前の改正で単純所持も刑罰の対象になりました。
所持も出来なくなり、行き場のない性欲。。。ロリコンだから風俗ではだめ。。。
もう抑えがきかない。
なんか危ないです😨
やはり薬などで去勢するしかないですね。
少女が負った心と体の傷のことを考えたら、当然でしょう。
日本は加害者の人権を考えすぎる国です。
このような卑劣な犯罪に対しては、徹底的に対策しないとダメです。
新技術(少女から大人の女性に性の対象を変えられる薬とか)でも出てこない限り、去勢しかないですよね。
化学的去勢を実施している国も結構あるようですし。
話はズレますが、性癖って先天的な要素と環境による要素のどちらが強いんでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい(^_^)
興味ありますね。
要は、犯罪気質の性癖を予防する手立てがあるのか否か。
ではまた(^^)/