ちょうど今みたいな年末や年度の終わりなど、クソ忙しいこの時期。
嫌ですよねぇ(T . T)
既に死にそうなのに、突発が入ってきた日には‼️
も〜パニック寸前です。
しかし、いつも不思議なのは、毎年忙しい時期って、だいたい同じ内容で忙しいじゃないですか。
なんで対策打てないんだろうか⁉️
単純に人員数が平時前提で組まれているだけかな。
さておき、パニック寸前になっているときに皆さんどうしてますか?
上司に少し納期を遅くしてもらう。
徹夜でやりきる。
逃げる(⁉️)
素直に無理と宣言する。
いろいろ対策がありますが、僕がよくやる方法は出来栄え50%ぐらいで提出してしまう、ですね。
上司が知りたいポイントって大体決まっているじゃないですか(^_^)
そのポイントさえカバーしていれば、ま〜何とか凌げるものですよ。
完璧主義者は危険です。
特に能力の伴っていない完璧主義者は悲劇でしかありません。
自分の能力を把握するのが最も重要。
メンタルになったら大変だからね。。。
いつでも楽しくお仕事、が大切。
ではまた(^^)/